コンフリー

食と健康に関する辞典

(サイトの主旨)
健康の基本は、食にあります。「食と健康に関する辞典」では、野菜を始めとして魚介類、肉類など様々な食材の栄養成分とその働きや生活習慣病などの病気との関わりをわかりやすく説明しています。また、栄養やサプリメントなどに関する知識をコンパクトに紹介しています。

スポンサード リンク


コンフリー



コンフリーは、ヨーロッパからシベリア西部を原産とするムラサキ科の多年草で、別名をヒレハリソウ(鰭玻璃草)といいます。日本には、明治時代に牧草として移入されましたが、繁殖力が旺盛で雑草のようにあちこちに生えています。
ミネラル類を豊富に含有し、特にビタミンB12や有機ゲルマニウムを大量に含んでおり、新陳代謝を活発にしたり、貧血や下痢、外傷などに有効とされています。

しかし、2006年に厚生省は、諸外国でコンフリーを摂取した場合の主要な健康被害として肝障害が報告されたことなどから、コンフリー及びこれを含む食品の製造・販売・輸入等の自粛、販売されたコンフリー及びこれを含む食品の摂取を控えること、自生し又は自家栽培したコンフリーについてもその摂取を控えることなどの通達を出しました。コンフリーに含まれるピロリジジンアルカロイドという成分が肝臓に有害作用があります。ピロリジジンアルカロイドには多くの種類がありますが、発癌性のものも知られています。コンフリーから製造された健康食品やハーブ茶などは、年間を通じて利用できるため、長期に連用して、慢性の肝硬変や肝不全を起こすおそれがあります。


スポンサード リンク

食と健康に関する辞典TOP

メニュー
 (食材の栄養成分と働き)
  野菜類
  穀類・豆類
  果実・種実類
  魚介類・海藻類
  肉類・卵・乳製品
  調味料・加工品
  ハーブ・スパイス
  飲料

  栄養成分・サプリメント(あ〜こ)
  栄養成分・サプリメント(さ〜の)
  栄養成分・サプリメント(は〜ろ)
  添加物
  カロリー・栄養成分早分り
  病気予防と食べ物
Copyrght (C) 2006 食と健康に関する辞典 All Rights Reserved