イングリッシュラベンダー

食と健康に関する辞典

(サイトの主旨)
健康の基本は、食にあります。「食と健康に関する辞典」では、野菜を始めとして魚介類、肉類など様々な食材の栄養成分とその働きや生活習慣病などの病気との関わりをわかりやすく説明しています。また、栄養やサプリメントなどに関する知識をコンパクトに紹介しています。

スポンサード リンク


イングリッシュ ラベンダー



ラベンダーは、地中海沿岸を中心とした地域が原産のシソ科の植物です。日本で栽培されているだけで50種以上あるといわれてます。北海道・富良野のラベンダー畑が有名です。イングリッシュラベンダーとフレンチラベンダーが代表的な種類ですが、薬用としてはイングリッシュラベンダーが最もよく用いられています。中世ヨーロッパでペストが流行したとき、ラベンダー畑で働いていた人は感染を免れたといわれるほど強い抗菌作用をもちます。

ラベンダーは、鎮痛や消炎、精神安定、殺菌、けいれん止め、防虫、胆汁酸の分泌促進などの作用があるとされ、消化不良、胃炎、腹部膨満感、頭痛、神経衰弱などに有効です。花が開ききらないうちに草全体を蒸留器に入れて蒸し、出てくる水蒸気を冷却すると、ラベンダーオイルが取れます。料理に使用することはあまりありませんが、ハーブとしてラベンダービネガーやラベンダーワインなどに利用されます。ラベンダーティーは、花のティーで食欲不振や不眠、咳や気管支炎などに効果があるといわれます。


スポンサード リンク

食と健康に関する辞典TOP

メニュー
 (食材の栄養成分と働き)
  野菜類
  穀類・豆類
  果実・種実類
  魚介類・海藻類
  肉類・卵・乳製品
  調味料・加工品
  ハーブ・スパイス
  飲料

  栄養成分・サプリメント(あ〜こ)
  栄養成分・サプリメント(さ〜の)
  栄養成分・サプリメント(は〜ろ)
  添加物
  カロリー・栄養成分早分り
  病気予防と食べ物
Copyrght (C) 2006 食と健康に関する辞典 All Rights Reserved