ガラムマサラ

食と健康に関する辞典

(サイトの主旨)
健康の基本は、食にあります。「食と健康に関する辞典」では、野菜を始めとして魚介類、肉類など様々な食材の栄養成分とその働きや生活習慣病などの病気との関わりをわかりやすく説明しています。また、栄養やサプリメントなどに関する知識をコンパクトに紹介しています。

スポンサード リンク


ガラムマサラ



インドの混合スパイスで、カレー粉のルーツといえます。ガラムは熱い、マサラは混ぜるという意味です。マサラと呼ばれる混合スパイスは、他にも多種あるが、そのうちで最も代表的なものがガラムマサラです。インドでは、昔は調理のたびにスパイスを焙煎、剥皮、水浸などの前処理を行ない、さらにそれを石器で砕いたりして料理に用いてきました。これを簡素化するために貯蔵スパイスとして発達したのがガラムマサラです。
決まったレシピはなく、地域や家庭、料理人ごとに独自のレシピがあるので、そのバリエーションは無数です。インドでは、それぞれの家庭で独自の配合で作られていることから、日本でいうところのおふくろの味に相当するようです。
クローブ、シナモン、ナツメグを基本としますが、カルダモン、クミン、コショウなどが加わることもあれば、ナツメグがコリアンダーにかわることもあります。これらのスパイスを粒や塊のままフライパンなどで空煎りし、砕いて粉にすれば完成します。


スポンサード リンク

食と健康に関する辞典TOP

メニュー
 (食材の栄養成分と働き)
  野菜類
  穀類・豆類
  果実・種実類
  魚介類・海藻類
  肉類・卵・乳製品
  調味料・加工品
  ハーブ・スパイス
  飲料

  栄養成分・サプリメント(あ〜こ)
  栄養成分・サプリメント(さ〜の)
  栄養成分・サプリメント(は〜ろ)
  添加物
  カロリー・栄養成分早分り
  病気予防と食べ物
Copyrght (C) 2006 食と健康に関する辞典 All Rights Reserved