山椒(サンショウ)

食と健康に関する辞典

(サイトの主旨)
健康の基本は、食にあります。「食と健康に関する辞典」では、野菜を始めとして魚介類、肉類など様々な食材の栄養成分とその働きや生活習慣病などの病気との関わりをわかりやすく説明しています。また、栄養やサプリメントなどに関する知識をコンパクトに紹介しています。

スポンサード リンク


山椒(サンショウ)



日本全土の山野に普通に見られる落葉低木です。縄文時代の土器にも山椒の種が付着していたとのことで、日本では古くからされてきました。利用若葉は木の芽と呼ばれ、薬味に利用されます。実がはじけた殻を乾燥して粉末にしたものが粉山椒で、鰻の蒲焼に薬味として振りかけます。若葉と若い果実(青山椒)や熟した果実(実山椒)は、佃煮や塩漬け、煮物などに利用されます。七味唐辛子や中華料理の五香粉(ゴコウフン)、花椒塩などの混合スパイスに欠かせない素材です。英語では、ジャパニーズペッパーと呼ばれています。

辛味成分のサンショール、香り成分のシトロネラール、ジペンテン、フェランドレン
などに、鎮痛、消化促進、健胃、消炎などの作用があり、胃炎、腹部膨満、寄生虫などに有効です。サンショールには局所麻酔の作用るので、煎じた液でうがいをすれば歯痛に効果があります。入浴剤として用いれば、神経痛、リウマチ、通風、肩こりなどの症状を緩和に効果があります。


スポンサード リンク

食と健康に関する辞典TOP

メニュー
 (食材の栄養成分と働き)
  野菜類
  穀類・豆類
  果実・種実類
  魚介類・海藻類
  肉類・卵・乳製品
  調味料・加工品
  ハーブ・スパイス
  飲料

  栄養成分・サプリメント(あ〜こ)
  栄養成分・サプリメント(さ〜の)
  栄養成分・サプリメント(は〜ろ)
  添加物
  カロリー・栄養成分早分り
  病気予防と食べ物
Copyrght (C) 2006 食と健康に関する辞典 All Rights Reserved